
ジャガイモとサツマイモを植える場所を、15m×2本準備していたのですが、植える予定の数を考えると、足りないことに気づきました。
後ろ側に少しスペースが残っていたので(未開墾)、広げることにしました。

15mの後ろに5m程スペースがあるので、ここを耕します。
耕運機で土をおこして、草引きします。

草引きした後、もう一度、耕運機で耕したのがこんな感じです。
畝にするには土が足りないので、元の畝から少しずつ土を取ってきて、高さが揃うように畝を作ります。
土を運ぶのが大変でした。。。

完成です!
植える場所の全体図はこんな感じです。

コメント