春になって芽が出始めています。
芽が倒れてしまわないように、ネットを張っておきます。

畝の外側に竹の支柱を打ち込んで、ネットをピンと張ります。
「なんでネットなんだろう・・・?パプリカみたいに支柱を立ててさせればいいのでは?」と思っていたのですが、
みょうがはどこから芽が出るか分からないので、支柱を立てて巻き付けることができないのですね。


春になって芽が出始めています。
芽が倒れてしまわないように、ネットを張っておきます。
畝の外側に竹の支柱を打ち込んで、ネットをピンと張ります。
「なんでネットなんだろう・・・?パプリカみたいに支柱を立ててさせればいいのでは?」と思っていたのですが、
みょうがはどこから芽が出るか分からないので、支柱を立てて巻き付けることができないのですね。
こんにちは。34歳OLです。リモートワークで家に閉じこもりがちなので、運動不足解消と気分転換のために、農業ボランティアを始めました。
色々試行錯誤しながらの農業を記録を残したいと思います。
コメント