苗が届いて、既に定植されていました。
もう花が咲いています。

花が咲いていました。
この状態の時に、中央のふくらみの中に花粉とめしべが隠れています。
花の根元を優しくトントンと叩いて、受粉させてあげます。

まだ横のスペースにも苗が届く予定なので、植える場所に印の箸が刺さっています。
苗を植えてから支柱を入れると、苗の根を傷つけることがあるかもしれないので、先に支柱を立てていきます。

×のところが箸として、半径10cm(両側)のところに支柱を刺していきます。(赤い丸のところ)
ハウスの端と端にはロープが張ってあり、支柱とロープを紐でくくって支柱を固定しておきます。
目次
畝サイズ

作業時間
2人で、2.5時間程度かかりました。
長くて重い支柱を運ぶのも、支柱をロープに固定するのも、意外と重労働でした。
苗が届くのが楽しみです!
コメント