いよいよ苗を定植します。
定植できる条件
定植する畝の土の温度は15℃
苗の葉が4枚
作業前の状態
出来るだけ温度を下げないように、温かくしながら作業を進めます。
苗は、植える直前まで、ハウス内で待機です。

まず畝に、植える穴を開けていきます。誰でも同じ穴が開けられるようにオリジナルの道具があります。こちら
植える穴を開けて、お湯で水やり
開けた穴に、20℃くらいのお湯を入れて、水分をたっぷり含ませます。土が冷たくならないように、こんなところまで手がかかっていることに感動しました。

植えます
苗を運んできて、いよいよ植えていきます。

苗を入れたときに横に少し余白がある場合は、そこだけは土を寄せて空洞を埋めておきますが、植えには土を被せなくてもOKです。
完成
植える前にしっかり土に水やりしているので、植えた後の水やりは不要です。
トンネルをして完成です!

作業時間
- 3人で作業して、1時間程度
- 122個の苗を植えました。
コメント