杉井さんの竹藪へ、様子を見に来ました。



今日は日差しが温かくて、気持ちがいいです。
地面には、土が凹っとなっているところがあるのですが、それはモグラだそうです。
土の中にミミズがいるため、それを食べにモグラがやってくるそうです。
どこもかしこも、竹の子が生えてくる可能性があるので、むやみやたらに歩き回ってはだめだそうです。
(とりあえず、杉井さんの後をついて歩く・・・!)
竹の子探しは、素人には難しそうです(笑
と・・・!竹の子の生えてくる合図を発見!
中心から、ひび割れた土の裂け目が、竹の子の気配です。下から突き上げたようなひび割れ。
とはいえ、モグラの通った後のひび割れや、乾燥によるひび割れで、素人目には見分けが付かなかったです。

もう少し歩き回ってみると・・・なんと、竹の子発見!!


まだ収穫できる時期ではないため、大事に土を被せて隠しておきました。
コメント